今日は子供の日でしたね。にし〜家ではすっかり『子供の日』という習慣がなくなってしまいましたが。5月人形を飾るわけでもなく、柏餅を食べるわけでもなく・・・いつも道理の日常を過ごしていました。せめて子供の日らしく息子に現金一万円を上げるとか、そのようなサービスをして欲しいものです(明らかに子供の発想ではないですね。ごめんなさい。僕は悲しい大人になってしまったのです。)
それにしても今年のゴールデンウィークはいまいちだった気がします。
はっきり言って遊び足りません!大学生のお友達は実家に帰るかバイトするかですからね。ちなみに僕は両方とも違います。だから一人で悲しく過ごしていました。
今日なんて自室に引きこもっていました(ほとんど昼寝)。で、僕はたとえ一日だけでも外に出ないとエッセイのネタを書くことが無くなるのです。ハッハッハ。ちなみに仮に外出したとしても書くことは無かったと思います。その証拠に一昨日、昨日は外出したのですが、これと言って書くことはありませんでした。あ、一昨日の日記は以前から考えていたネタです。一昨日に思いついたわけではありません。
はぁ〜、それにしても休み明けの学校は面倒ですな〜。サボりたいですな〜。そう言えば5月6日は『子供の次の日』という祝日ですよね(違います)。
時々思うのですが、もしも日本にお金が余っていて国民は無理に労働しなくても政府が面倒見るから生きていけるという世の中でしたら、僕はおそらく働かずに家でゴロゴロとしながら、特別なことを何もしない人生を送っていたと思います。

コメント

西

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索