病み上がりネタ

2007年10月28日
拝啓 最近すっかり寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
僕はここ数日間風邪をひいていました。久しぶりの風邪です。
一億年と二千年前から風邪をひいた記憶は無かったのですが(今何歳だよッ)

これは冗談ではなく本当の話なのですが、大学生活4年目にして始めて病欠をしました。
小学生の時に学校を休むと、例えそれが正当な理由であっても違和感と言うか罪悪感と言うか・・・、とにかく何か気まずい雰囲気を感じていたのですが、今回は全くそういうものを感じませんでした。

人に迷惑をかけておきながら罪悪感を感じなくなったら人間失格です。

そして、今改めて考えて見ると、僕一人が休むことで大勢の人に迷惑をかけることになります。
例えば、日本経済!
・JRの乗車人数が一人減る
・学食の売上げが一人前減る
・(僕が買い食いによる)某コンビニの売上げが減る

このように日本経済に多大な影響を与えているのです。
その金額なんと500円!(JRは定期なのでここでは勘定していません)

たった500円と侮ってはダメです
500円に100万円をかけたら5億円になるのですよッ!
まぁ、×100万と言う数字の出所は闇の中ですが。
しかし、年金や接待費など、世の中お金がらみでは意味不明の金額が登場するのでこれは仕方の無いことです。

病み上がりなので、今日はこの辺で終わります。
ハイ、病み上がりなので面白いオチとかはありません(健康時も『面白いオチ』とか無いだろうがッ)
                       敬具

コメント

西

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索